2025.10.04 03:00きぼう大運動会を開催しました。2025/10/4(土)9:00~幸谷小で大運動会を開催しました。全学年選手、父兄、コーチを6チームにわけ、チーム戦で以下競技を行いました。雨のため体育館での開催となりましたが、普段別々に練習している学年、父兄が協力し、チームの優勝を目指して熱い戦いが繰り広げられました。
2025.09.07 03:00敬老会にて2年生が早口言葉選手権を披露!2025/9/7(日)に新松戸支所で開催された敬老会にて、2年生が早口言葉選手権を披露してくれました。観覧者も参加でき、ほのぼのとした出し物で、地域に貢献してくれました。朝早い集合、楽屋での練習や事前打合せ等、コーチ・父兄もご協力ありがとうございました。
2025.08.30 10:00五番街祭りでスーパーボールすくい開催2年ぶりに五番街のお祭りが開催し、きぼうSCもスーパーボールすくいを出店しました。きぼうの選手は、1回無料です。低学年は山車に参加し、盛り上げてくれました。とても暑い中、ご協力いただいたマネージャーの皆様、川田コーチ、ご協力ありがとうございました。
2025.08.17 11:00暑いから夕暮れにサッカー大会【夏休み企画】今年の夏はとても暑い!!!ので、高学年は練習なくしてナイター設備のある運動公園グラウンドで、夕暮れサッカー大会を開催しました。学年ミックスのチームに、OBも参加して、2時間サッカーを楽しみました。夕焼けがとてもキレイだったね。
2025.08.10 13:00今年もみんなでレイソル観戦してきました【夏休み企画】2025/8/にレイソル観戦してきました。昨年に引き続き、雨の中での観戦でしたが、水鉄砲サバイバルやリトグリライブ、夜のスタジアム演出等、イベントたくさんあり、レイソルも勝利して楽しい時間を過ごせました。また、みんなで観に行こう!
2025.07.28 07:30真夏の大冒険!(6年夏休み企画)小学生最後の夏休み、2025/7/28に6年生みんなで遊びました。暑い中、ご協力いただいたご父兄の皆様、ありがとうございました。楽しい思い出できたね。これは、未来の地球をすくうために選ばれた勇者たちによるひと夏の大冒険――MISSHON in TOKYO地球の自然や生き物たちが今、みんなの力を必要としている。チームラボで感じる“光と水の世界”、ららぽーとで仲間との“食の絆”、そして葛西臨海公園でふ...
2025.07.19 12:007/19新松戸祭り後夜祭開催しました!7/19(土)16:00~恒例の新松戸祭り後夜祭を、新松戸中央公園で開催しました。公園の一角にブルーシートで場所確保し、各自で食べ物・飲み物を持ち寄り、懇親を深めました。打上花火でパラシュート拾った4名には、なにか良いことがあるよ。OB,OGも挨拶にきてくれてありがとう!
2025.06.29 09:00親子サッカー大会&バザー開催2025/6/29に親子サッカー大会、開催しました。父兄と一緒に、普段の練習やドリブルリレー、ドッチボールやお楽しみゲーム、ミニサッカーやPK合戦等で楽しみました。暑かったけど楽しかったね。今回はバザーも開催し、古いユニフォームも希望者に配布しました。
2025.06.22 06:00【女子】会長杯で高学年、低学年がアベック優勝!2025/6/22に開催された会長杯、高学年の部、低学年の部とも優勝しました。高学年、低学年とも失点0の完全優勝です。高学年は10年ぶり、低学年は4年ぶりの優勝でした。みんな頑張ったね。おめでとう!
2025.06.15 07:00【会長杯】2年生は優勝!1年生も4位と大健闘!2025/6/15(日)に開催された松戸市サッカー協会主催の会長杯、2年生は優勝し、1年生も4位と大健闘しました。約20チーム参加の大会で、2年は前回大会決勝戦と同じカードの常盤平、先制されるも後半追いつき、延長でも決着つかずPK戦で競り勝ち、みごと3連覇達成です。1年生は予選リーグ1位で通過し、メダル迄あと一歩と惜しかった。秋の大会が楽しみです。午前中は雨、午後からは異常な暑さで体力を奪われるコ...
2025.05.03 05:006年生がお祭りでボランティア活動に参加2025/5/3に21世紀の森公園で開催された子供まつりのSLコーナーにて、6年生がで乗客対応、後片付けをお手伝いしました。シフトを組んで半分楽しみながら、手順よくSL乗客の人数確認、乗降案内、小さな子供達への対応を行いました。報酬はお弁当とSL優先乗車でした。
2025.04.05 04:00桜満開の運動公園でサッカー大会2025/4/5に、桜満開の運動公園でサッカー大会を開催しました。前半は子供のサッカー大会、後半はOB含め大人のサッカー大会でもりあがりました。